きっかけは、とある新聞にバルニバービの店が取り上げられた事が始まりでした。その記事にはバルニバービの店、街づくりが“ポートランド的”街づくりと考え方が似ている。そういう内容でした。
ポートランド的? サスティナブルタウン? 全米で住みたい街No.1都市? たくさんの疑問を持ち、今年10月、佐藤代表、アートディレクター中島常務の二人が、この記事を書いて下さった、松本大地さん案内の元、サスティナブルタウン“ポートランドの今”を視察。今回はそのリポートを写真とともに紹介します!
PORTLAND SHOP INFO #1 ファーマーズマーケット FARMERS MARKET at PORTLAMD State. University
全米でも最大規模を誇る食のコミュニティ。毎週土曜はこの大学で。曜日毎に場所を変え、賑わいをみせている。農家の人が普段は黙々とオーガニックの野菜を作り、週末はこのマーケットで野菜を売り、コミュニケーションを取る。生産者と話ができ、安心して購入できる消費者。お互いにとってベストな関係で営まれるマーケットは年々賑わいをますばかり。日常に根付いた地産地消生活。 SW park Ave. & SW Montgomery St. Portland 毎週土曜日 www.portlandfarmersmarket.org

PORTLAND SHOP INFO #2 ヴードゥ・ドーナツ Voo Doo DOUGHNUT
24時間年中無休営業、深夜でも大勢の人でごった返す店内。派手な色&デザインの様々なドーナッツが並ぶロックテイストなお店。ポートランド話題のスポットのひとつ。WEBからの申し込みで結婚式も挙げられる、まさにポートランダー的考え...!? 22 SW 3rd Ave Portland http://voodoodoughnut.com 503.241.4704
PORTLAND SHOP INFO #3 コアヴァ コーヒーバー Coava Coffee Bar
サードウェーブコーヒーの中でも「スタンプ タウン」はポートランドで一番有名なコーヒーショップですが、ロースター技術も含め、ハイレベルなもう一軒のショップと言えば、ここ「コアヴァコーヒー」。バンブーを使った家具やインテリアを制作している工房とシェアしているコーヒーバー。 1300 SE Grand Ave Portland http://coavacoffee.com/ 503.894.8134
ポートランドポイントタウンビュー
歩き回りたいと思う街 なるべく歩いて、あるいは自転車で、自然に優しい生活という考えの元、思わず歩き回りたいと思う街になる仕掛けがそこかしこにある。街中には自転車駐輪スポットもオシャレに。2~300m毎に点在するコーヒーショップ。SPINという名のランドリー&カフェ。忘れ物の靴下がガラス面に並べられた、ユーモアとセンスのあるディスプレー。洗濯の待ち時間にカフェ、2階には子供の遊べるスペースも。全て理にかなった施設として成立。


PORTLAND SHOP INFO #4 ザ・ウッズマン タヴァーン The Woodsman Tavern
ポートランドコーヒーを一躍メジャーにした、「スタンプ タウン コーヒー」のオーナーによるレストラン。“木こりの食堂”という林業で栄えた街の歴史的背景から由来のある店名を持つこのお店。ポートランド的、素材本来の良さを味わえる薪窯のオーブン料理が名物。 4537 SE Division St. Portland http://woodsmantavern.com/ 971.373.8264

